だんだん温かい……というか、暑い日が出てきて、さらに雨も多くて蒸してきて……となると、ヘアアクセサリーが欲しくなりませんか。
髪を止めたり、まとめたり、いくつになっても、髪の長い女性の必需品です。
ハンドメイドでも、ヘアアクセサリーはすぐできるのも魅力。基本は1、2時間~半日作業。まとめて作っておくと、贈り物にも便利です。
訪問先のお嬢さんやお孫さんに…と言うだけで大喜びしてもらえるし、相手がヘアアクセサリーを好む方なら、高齢の方でもデザインを選べば喜んでもらえます。
・・・いくつあってもいいですからねぇ。消耗品だし。
では、キットや本のおすすめをいくつかあげていきましょう。
ヘアアクセなんて、余った材料ですぐできるわ、とおっしゃる方。それもごもっともですが、ファッション小物はセンスが命。キットや本でアイディアをもらうと、もっとお洒落なものができますよ。プロのデザインセンスには勝てませんから。
上級者なら、最初はキットでも、それを応用して次々作ることができますからね。
たまにキットをチェックしてみるというのも、けっこう発見があるかもですよ。
さて、では最初のキット。
トーホービーズのコーティング糸「Amit」は針がなくても丸小ビーズが通るので、編みもの+ビーズが楽しめる人気アイテム。
トーホービーズ「Amiet 手作りキット シュシュ」
カラー展開も豊富で、ビーズによってもいろいろなキットがあります。
次ぎに、新潟の刺しゅうメーカー田中刺繍の指編みの華やかなシュシュのキット。
五泉之田中刺繍「ゆび編みで作るシュシュキット」
かわいいリボンテープを指で編んでシュシュに。指編みが気になっていたと言う人も、お子さんと一緒にという方にもうれしいキットです。
Panami(タカギ繊維)のちりめん細工のキットもあります。ちょっと上級者向けですが、普段使いにも、浴衣などにもぴったり。
Panami「コットン生地で作る 普段づかいのつまみ細工 ヘアゴムセット」
キットではないですが、ハンドメイドにうれしいグッズもあります。
Clover「くるみボタン ヘアゴム用」
かわいい布でくるむだけでもいいですが、刺繍やアップリケ、羊毛フェルト、ビーズなど、自分のセンスでくるみボタンのヘアゴムが作れます。
ゴムメーカーが作ったカチューシャゴムもあります。
金天馬「手づくりカチュームゴム」
一から作ってもいいでしょうが、便利で手頃な値段のももがありますので、ぜひ。これで、大人女子も使えるデザインや、自分好みの大きさ、きつさで作れますね。
最後は本。
applemints『1年中楽しめる かぎ針編み 可愛いヘアアクセサリー』日本ヴォーグ社 2025年1月
シュシュやピン、ゴム、カチューシャ、バレッタなどに加え、ティアラまで。かわいいが満載です。
applemints『週末で編めるカンタンかぎ針編み!1年中楽しめるかわいいシュシュ』
電子版(Kindle版)しかないのですが、シュシュが60点。余り糸ですぐ編める良本。100均で糸を買ってきて作るのも楽しそう。
『かわいいリボンアクセサリー』日本ヴォーグ社 2024年10月
ヘアアクセサリーを含めた、リボンで作るアクセサリーの本。基本でしっかりとした、綺麗なリボン飾りを作りたい人に。
以上8点。ヘアアクセサリーをテーマに気になる商品をご紹介しました。
ぜひ、参考にしてください。