ハンドメイド好きの手芸箱

刺しゅうと編みものを中心に、いろいろ手芸webマガジン!


2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

細かい仕事に手芸用のアイロンを!

アイロンがけは苦手……という人はけっこういるのではないでしょうか。 でも、手芸にアイロンは欠かせません。 例えば、刺しゅう。最初にやることがアイロン掛け。丁寧に布のシワを伸ばし、さらに布目のゆがみが出ないように整えてから、図案を写す作業をしま…

シンプルでオシャレ『幸せを運ぶカルトナージュ』

カルトナージュと言えば、フランスの伝統工芸でもある、布張りの箱作り。 楽しいのは布選びで、箱にするなら、派手な布でも、キャラクターなどのかわいい布、アンティークな布でもOK。刺しゅうをしたり、リボンを付けたりと、作り手のセンスが光る、楽しい手…

100均の手芸コーナーをさまよう話

最近、編みものはプチブームらしく、100均でも編みもの関係のグッズが充実してきましたね。 それがなくとも、この数年、100均の手芸コーナーは古くからの手芸好きにとってもありがたい存在。手芸店は減ってきているのに、100均はドンドン増え、内容も充実し…

TEJIKAが欲しい『長く愛せる相棒バッグ』

人気のハンドメイドのバッグ作家・TEJIKAの久村直大さんの本が発売されました。 TEJIKAのバッグは、一見すると定番のデザインでありながら、飽きが来ず、しっかりとした作りで、使うほどに愛着がわくような布のバッグが人気です。 TEJIKA 久村直大『長く愛せ…

美術館に行きたい4「神戸ファッション美術館」

世界の手仕事が見られる博物館の第4回目。 今回は神戸にあるファッション専門美術館です。 神戸ファッション美術館 兵庫県神戸市東灘区向洋町中2-9-1 https://www.fashionmuseum.jp/ 六甲アイランド内、六甲ライナーのアイランドセンター駅から徒歩ですぐで…

大人かわいいデザイン『季節と物語のクロスステッチ』

刺しゅう作家・宗のりこさんのクロスステッチ本。 絵本のような、物語を刺しゅうに込めた愛らしいデザインで人気の作家さんです。 宗のりこ『季節と物語のクロスステッチ Seasons and Fairy tales Cross Stitch』日本ヴォーグ社 2025年5月 季節と物語のクロ…

2025夏特集 帽子を作ろう

日差しが強くなってきました。 今年も夏が長そうですね……。 ということで、 必須アイテムは帽子! 買ったものもイイですが、丸洗いできたり、旅行カバンに詰め込めるように、ハンドメイドの帽子も用意するというのは、どうでしょう? この季節になると、子ど…

 COPYRIGHT © 2025 夕月 ALLRIGHTS RESERVED