2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧
今月発売されたばかりの、気になる新製品。 ハリネズミとハリセンボンという羊毛フェルトで作られたカワイイぬいぐるみ。クロバーからの発売ですから、ピンクッションですけどね。 Clover 「羊毛フェルト ピンクッション(ハリネズミ/ハリセンボン)」 ピン…
今日はサンジョルディの日ですね。 日本ではイマイチ有名になりきれない海外イベントデーですが、「本を贈ろう」の日です。 ということで、本日は手芸徒然エッセイ。 古い本だけど、愛しの手芸書たちを紹介したいと思います。 『赤毛のアンの手作り絵本』全3…
綺麗に作ろう、ストレスなく手芸したい、と思うなら、道具は大切です。最近はありがたいことに、安価な道具類もたくさん見かけますが、やっぱり、値段の差は使い勝手の差だと思って間違いない。例えば、針なんてどれも同じと思っている人がいるなら、大違い…
エプロンは何枚も欲しくなりませんか? 料理用、掃除用、ガーデニング用、趣味のハンドメイドでも付ける人はいるでしょう。 よそのお宅でお手伝いするときに持参するなら、オシャレなものにしたいし、母の日に向けて作ってもいいですよね。 エプロンはソーイ…
いよいよ、年に一度の「日本ホビーショー」が4月17~19日に東京ビッグサイトで開催されます。 今年で49回目。広い会場に、たくさんの出展者が集まる、おそらく日本で一番大きな手芸イベントでしょう。 とにかく会場は広い。事前にHPで出展者をチェックして、…
世界的に有名なファブリックブランドを紹介していこう!企画の第一弾。 名前は知っているけど、もう少し知識があると楽しいですよ~という話にしようと思っています。 さて。まずは北欧のブランドから始めようと思います。 北欧デザインが人気となって随分た…
アクセサリーや刺しゅうなど、ビーズは一度集め始まると、いつの間にか大量のコレクションになっていませんか? そういう人にオススメのビーズ本。もちろん、比較的カンタンなので、初めてさんにもオススメできます。 『ビーズステッチの技法で楽しむ 小さな…
春になって、着る物も明るく。楽しい気分でお出かけするなら、軽やかなバッグも欲しくなりませんか? これからの季節にぴったりなのが、エコアンダリヤで編むバッグ。 エコアンダリヤとは、ハマナカのロングセラー編み糸。薄く、軽く、光沢のあるテープ状の…