最近、編みものはプチブームらしく、100均でも編みもの関係のグッズが充実してきましたね。 それがなくとも、この数年、100均の手芸コーナーは古くからの手芸好きにとってもありがたい存在。手芸店は減ってきているのに、100均はドンドン増え、内容も充実し…
人気のハンドメイドのバッグ作家・TEJIKAの久村直大さんの本が発売されました。 TEJIKAのバッグは、一見すると定番のデザインでありながら、飽きが来ず、しっかりとした作りで、使うほどに愛着がわくような布のバッグが人気です。 TEJIKA 久村直大『長く愛せ…
世界の手仕事が見られる博物館の第4回目。 今回は神戸にあるファッション専門美術館です。 神戸ファッション美術館 兵庫県神戸市東灘区向洋町中2-9-1 https://www.fashionmuseum.jp/ 六甲アイランド内、六甲ライナーのアイランドセンター駅から徒歩ですぐで…
刺しゅう作家・宗のりこさんのクロスステッチ本。 絵本のような、物語を刺しゅうに込めた愛らしいデザインで人気の作家さんです。 宗のりこ『季節と物語のクロスステッチ Seasons and Fairy tales Cross Stitch』日本ヴォーグ社 2025年5月 季節と物語のクロ…
日差しが強くなってきました。 今年も夏が長そうですね……。 ということで、 必須アイテムは帽子! 買ったものもイイですが、丸洗いできたり、旅行カバンに詰め込めるように、ハンドメイドの帽子も用意するというのは、どうでしょう? この季節になると、子ど…
今月発売されたばかりの、気になる新製品。 ハリネズミとハリセンボンという羊毛フェルトで作られたカワイイぬいぐるみ。クロバーからの発売ですから、ピンクッションですけどね。 Clover 「羊毛フェルト ピンクッション(ハリネズミ/ハリセンボン)」 ピン…
今日はサンジョルディの日ですね。 日本ではイマイチ有名になりきれない海外イベントデーですが、「本を贈ろう」の日です。 ということで、本日は手芸徒然エッセイ。 古い本だけど、愛しの手芸書たちを紹介したいと思います。 『赤毛のアンの手作り絵本』全3…
綺麗に作ろう、ストレスなく手芸したい、と思うなら、道具は大切です。最近はありがたいことに、安価な道具類もたくさん見かけますが、やっぱり、値段の差は使い勝手の差だと思って間違いない。例えば、針なんてどれも同じと思っている人がいるなら、大違い…
エプロンは何枚も欲しくなりませんか? 料理用、掃除用、ガーデニング用、趣味のハンドメイドでも付ける人はいるでしょう。 よそのお宅でお手伝いするときに持参するなら、オシャレなものにしたいし、母の日に向けて作ってもいいですよね。 エプロンはソーイ…
いよいよ、年に一度の「日本ホビーショー」が4月17~19日に東京ビッグサイトで開催されます。 今年で49回目。広い会場に、たくさんの出展者が集まる、おそらく日本で一番大きな手芸イベントでしょう。 とにかく会場は広い。事前にHPで出展者をチェックして、…